top of page

農ある暮らしを実現?コトモファーム上級者コース


今日はコトモファームの上級者コースを少し紹介します。

指導付き市民農園であるコトモファームですが、通われている会員様向けに用意している

「上級者コース」

というものがございます。

これまで、20〜70代と幅広い年代の方が通われており、好評につきこれまで5年間満員での開催となっており、次は第6期の募集となります。

通常のコトモファームのサービスでも野菜作りを学ぶことができますが、

上級者コースではさらに、

一人の「農業者」になるためのステップが用意されています。

ここであえて「農家」と書かなかったのは、農家を含めて農のある暮らしを実現する形は様々あるからです。

例えばこんな形です。これまで上級者コースに通われた会員様の例です。

(画像をクリックするとインタビューページに飛びます)

・退職後農家になり、藤沢市の学校に無農薬の野菜を出荷

・長野県に移住し、自給自足的な暮らしを始める

・北海道のクラインガルデンでの野菜作りと神奈川との2拠点生活

農家を目指す人にもオススメできるコースとなりますが、それだけでなく、

「農」を取り入れ、生活を新たに組み立てたい方にとても向いています。

なぜ上級者コースでは、そういったことが可能なのか?

3つの特徴からこちらのコースを説明いたします。

(1)ノウハウだけではなく、体系が学べ得る

上級者コースは10月から3月、半年間の間、(ほぼ)毎週土曜日、朝から夕方までみっちり講義が組み込まれています。

この中で、野菜作りに関しての技術、理論について学べるのですが、講義の中で強く意識されているのは、

野菜作りの色々な情報をたくさん覚えるのではなく、

それらの情報を判別し、組み立てていく知識体系を作る

ことになります。

(上級者コースで土壌診断)

分かりづらいので少し例を出すと、

「慣行農法」「有機農法」「自然栽培」「自然農法」「炭素循環農法」「無肥料栽培」・・・と色々な栽培・農法の名前を聞いたことがあるかも知れません。

また、「こっちの本で言ってることと、別の本で言ってることが違う!」と混乱したことがあるかも知れません。

そういった、世の中にあふれている情報の区別、判別が行えるようになることを目指します。

「この農法とこの農法の違いは、〇〇で、こっちの農法はこの点に重きを置いてるから、こういったやり方をしている。」

「こっちの本は前提となってるのが××だから、別の本と書いてあることが異なるのもうなずける」

など、自分の頭で判断するための知識体系が学べます。

コースを修了した方からは

「畑で起こっていることの意味が理解でき、説明ができるようになった」

という声が多いです。

体系を学ぶと、土の状態、野菜の状態を見て、「これならこういった手を施せばいい」と判断ができるようになります。

また、農業機械に関しても、刈り払い機、管理機、トラクター小、トラクター大とそれぞれの機械の特徴を座学だけでなく実施で学べます。

(トラクターの大型のもの・・・小型のものと乗り比べができて自分に必要なスペックがわかる)

(管理機)

機械を実際に使ってみることによって、

「自分が農家になったら(農のある暮らしをするなら)、この機械はいるけど、この機械は買う必要はないな」

など判断ができるようになります。

(2)ビジネス(ライフ)プランを突き詰めて考えられる

野菜作りの技術や理論を学ぶだけでなく、半年間かけて各々がビジネス(ライフ)プランを突き詰めて考えていきます。

講師である小島は元々非農家出身であり、自分でビジネスプランを考え農家になり、会社を起業しました。

そこでのノウハウや考え方を伝えるとともに、何度もプランを打ち込んでいきます。

打ち込むというと少し怖いですが、自分のこれから実現していきたいことを考え、人に発表する形でまとめ、他の人からの意見を聞きます。

一人で悶々と考えるだけじゃ、堂々巡りでうまく考えってまとまらないですよね。

考えをまとめ、他の人からフィードバックをもらう。これを繰り返すことで自分の中にあるイメージがまとまっていきます

もちろん実現したいことというのは、仕事だけでなく、暮らし全般になります。

今の生活にどこか不満がある、もっと充実した暮らしを送りたい、そんな方が次の一歩を踏み出すいい機会になると思います。

また、いろんな農ある暮らしを営んでいる方と話ができる機会も毎年用意しています。

(画像をクリックするとインタビューページに飛びます)

・不動産業のエリート営業マンから農民、飲食店オーナーになった方

・地域おこし協力隊で山梨に移住し、任期終了後、農家民宿を営む方

話を聞くだけでなく、苗づくり農家や、養蜂、養鶏などの現場も見ることができ、農ある暮らしのイメージが具体化します。

(3)少人数の個別指導

理論や技術といったことの体系、またビジネス(ライフ)プラン、それらのことがなぜ身につくのか、また考えられるようになるのか。

それはこの上級者コースの一番の特徴である、「少人数制」が挙げられます。

人数が多くなるとどうしても知識の伝達が多くなってしまいます。

また、各々が望んでいる暮らしの形は異なっています。

しかし、上級者コースでは5人程度の小規模な指導のため、一人一人の進路、進度に合わせて指導を組み立てていくことができます。

それにより、

自分自身で野菜作りの方法を組み立てられるようになります。

自分自身の新しい暮らしの形をまとめ上げることができます。

詳細はお気軽にお問い合わせください

ぜひ、この秋、新たな農ある暮らしへの一歩を踏み出してみませんか?

応募お待ちしております!

応募は先着順で人数が集まり次第終了となります。

「ちょっと気になる」と声をかけていただくと、募集状況をつどつどお伝えできますので、まずはお気軽にお声がけください!

Comments


​最新記事
​月別
​タグ
まだタグはありません。

記事、noteへ移行しました!→https://note.mu/cotomofarm

あなたにあった農との関わり方を考えてみませんか?

bottom of page