川村さんに聞く料理の作り方1「かぼちゃスープ」
日頃「外食」か「野菜を焼くか煮るか蒸すかし、塩か醤油をかけて食べる」といった簡単な料理しかしない山田が、料理をしている川村さんに料理について聞く企画。
第一弾は「かぼちゃのスープ」
川村さん「今日はかぼちゃのスープを作ってきたわよ。食べてみて。」
山田「マジっすか!ありがとうございます!!」
川村さん「ちょっとスープというかピューレみたいになっちゃったけど。ま、スープとして飲むなら温めるときに牛乳で伸ばしちゃえばいいわ」
山田「このオシャレなビンと乗っかってる黒いものは何ですか?」
川村さん「ビンはオリーブオイル、黒いものは乾燥させたバジルよ。体験農園で採れたバジルを乾燥させておいたの。」
山田「マジ、エモいっすね!」
川村さん「何エモいって?」
山田「や、俺もよく知らないっす。。。」
「あ、実は昨日、ちょうどかぼちゃのスープを作ろうとネットでレシピを見たんですよ。」
川村さん「お、偉いじゃない!」
山田「けど、料理作る時って基本お腹空いてるじゃないですか。だからスープ作る前に腹ごしらえに買ってきた惣菜をつまみにビール1缶飲んだらそれで満足しちゃって・・・」
川村さん「ええぇ!!」
山田「ネットのレシピだと、玉ねぎとかぼちゃを切って炒めて、その後その具を潰して牛乳とコンソメ入れてって書いてたんですけど、川村さんはどんな感じで作るんですか?」
川村さん「私はコンソメは使わずに『野菜ストック』を使ってるわ」
山田「野菜ストック??」
川村さん「野菜だけでとった出汁を粉状にしたものね。市販で売られてるし、オーガニックのものもあるわよ」
川村さん「それと、玉ねぎは甘みが出てアクセントになるからいいんだけど、私は裏ごしがちょっと面倒だから使ってないわ。細かくみじん切りにしても、どうしてもちょっとつぶつぶが残るじゃない?」
「子育てもしてるし極力料理の時短も考えてるの」
山田「はー、なるほどぉ。」
川村さん「山ちゃん雨でお客さんがあんまり来ないからって、ヒゲくらい剃ったほうがいいわよ」
山田「す、すみません」
「あ、あとなるほどって知ったかぶりしたんですけど、『裏ごし』ってなんなんですか?」
川村さん「裏ごしっていうのはそうね、舌触りをよくするのに細かい目のザルを使って細かくすりつぶす、みたいな感じね。本当はもっと細かい目のものでやるんでしょうけど、私は水切ったりする粗めのものを使ってるわ。」
「あと、さっき山ちゃんはかぼちゃを炒めてって言ったけど、私は蒸したわ。炒めてると手が離せないけど、蒸してる間は他のことができるじゃない!」
山田「!! 恐るべし・・・」
「あ、かぼちゃの皮ってどうしてます?」
川村さん「蒸したあとにとったわ。あ、皮取ったあとの写真を撮るの忘れてた。」
山田「蒸す前にとるもんだと思ってました。」
川村さん「蒸したあとの方が、無駄に身が取れなくていいのよ。」
「それで蒸した後スプーンか何かでくりぬいて」
山田「で、ザルでこして、牛乳と野菜ストックと一緒に煮込むって感じですね!」
川村さん「そうそう、そんな感じ。味噌とか入れても美味しいわよ」
「あと、この『会津かぼちゃ』甘くないって言ってたけど、私はちょうど良い甘さだと思うなぁ。砂糖も入れなくて良いし、かといって甘すぎないし。」
山田「前にこのかぼちゃ使った料理を作ってきてくださった時、結構甘かったですね。」
川村さん「それにちょっと大きいけど、裏ごししたかぼちゃはタッパーに入れて冷凍保存しとけば、必要な時に牛乳と混ぜて一品完成よ!」
山田「オオォ!」
川村さん「しかも離乳食にもなるわ!」
山田「さ、さすが!」
川村さん「この会津かぼちゃは『くまもと湘南館(事務所兼販売所)』で販売してるからいつでも買いに来て!なんと今なら種もオマケにつけていいわ!」
山田「販売まで。。。って種取りもしたんですね。」
川村さん「もうちょっと乾燥させたほうがいいけどね。固定種だから種とって来年また育てられるわ」
山田「かぼちゃはツルも伸びるし、育てるには広々とした体験エリアで野菜が育てられるコトモファームがぴったりですね!」
川村さん「営業とはやるじゃない!!」
山田「ま、それはさて置き、なんだか作れそうな気がしてきたので、今日はかぼちゃのスープ作ってみます!」
・・・ハロウィンも近く、せっかくなので食べれるかぼちゃを飾りに使い、終わったら美味しくいただくってのもアリですね。
終わり
・かぼちゃスープをいただいた感想
山田「めちゃくちゃ美味しかったです!バジルやオリーブオイルがなくても美味しいですが、あればアクセントが効いてなお良しです。あと胡椒もアクセントとして効かせるといいとおっしゃってました。」
→コトモファーム会員様
事務所に記事の「かぼちゃスープのレシピの紙」を置いているので、欲しい方はお気軽に取りに来てください!
<関連記事>
こちらは野菜を使った料理の写真がたくさん。レシピのアイデアに
Comments